忍者ブログ
アクセサリーや編みぐるみなど、色々制作しております
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新谷ビルの「吉宗」さんの3Fにて開催されている

「柿渋染と刺し子展」さんに

作品を置かせて頂きました



こちらの個展の先生は

柿渋で染めた布と古布を使って

世界にひとつだけの服を作られています


100327-1.jpg














柿渋の深い色合いと

古布の組み合わせがステキです




私は他の刺し子の小物達と一緒に

置かせて頂いています

100327-2.jpg














先生もとてもステキな方です

ぜひぜひ、お立ち寄り下さいね




「柿渋染と刺し子展」

3月27日(土) 10:00~6:00

3月28日(日) 10:00~5:00

新谷ビル「吉宗」3Fにて




明日は、孫市祭りのマーケットです


アクセサリーは樹脂やネックレスを中心に持っていきます

あと、モコラさんがてんこ盛りデス(笑)



少し肌寒い日になりそうですが、

色んなイベントが盛り沢山ですので、

是非遊びに来て下さいね



さぁ、荷造りしなきゃ~~~

拍手[0回]

PR

さらにブローチUPです



オレンジカラーで元気いっぱいの

キノコの妖精のブローチを作りました




この「キノコに乗った妖精」はお気に入りチャームです


この子をとりまく石の色を変えるだけで

色んな表情に見えてきます。




以前グリーン系で作った時は

森の中でうたた寝しているみたいに見えました



今回はすっごくワクワクしている感じ



これから暖かくなると

ついついお出掛けしたくなる



そんな時、連れて行ってやって下さいね


100326-3.jpg















結局、週末までブローチ2点しか間に合いませんでした

もう少し作りたかったなぁ



この週末のイベントが終了したら、

次はネットショップ用のアクセサリーを頑張りたいと思います


拍手[0回]


前回に引き続き、

樹脂ネックレス2点です




ブルーが爽やかな「人魚姫」

100326-1.jpg















やわらかい色合いの「ラブリーベア」

100326-2.jpg














とちらも、バックに外国の切手を使用しました

天然石とジルコニアも入っています




この2点も前回のスプーンと一緒に

マーケットに持っていきますね


拍手[0回]


とても可愛いミニサイズのスプーンに

樹脂を流し込みました




スプーンは「幸せをすくう」意味があるみたい




見ているだけでワクワクするような

カワイイチャームや石、キュービックなど

たくさん詰め込みました




ひとつひとつのスプーンの上の物語を

お楽しみ下さい


100325-1.jpg














100325-2.jpg













拍手[0回]


爽やかな風の薫りと共に

駆け抜けるユニコーン



淡いブルー系の石やビーズを集めて

清々しく吹き抜ける風のような

ブローチを製作しました


100323.jpg














拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
chisato
性別:
非公開
自己紹介:
見た人に、楽しい!面白い!!と感じてもらえるモノが作れたら…と思っています
ブログ内検索
バーコード
P R
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]