忍者ブログ
アクセサリーや編みぐるみなど、色々制作しております
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




美味しそうなカカオカラーの

ネックレスを作りました




110414-1.jpg














艶やかなチョコレートのようなビーズたちを

たっぷり繋げています






甘い香りに惹かれたのか

小さいネズミさんも…


110414-2.jpg

















ロングタイプで

存在感バツグンです







拍手[0回]

PR



ピンボケの子達は

このフェアリーちゃんでした




サイズ比較に

10円玉に乗っかっています。


110408.jpg














タイプの違う子も…


110408-2.jpg















色々試していく予定です







拍手[0回]




新しいものを作ってみようと

粘土にチャレンジです




なかなか頭で想像していたものにならなくて

悪戦苦闘





なんとか、ここまで~


110406-1.jpg














ピンボケボケです(笑)






もう1種類買っていた粘土で

マカロンにも挑戦


110406-2.jpg













ピンクにするはずが

絵の具が多すぎて真っ赤に(笑)






どんどんチャレンジだっ







拍手[0回]




ロザリオとは

カトリック教会でお祈りに使われる

数珠状の用具をいうそうです。






私はカトリック系の学校へ行っていた事もあったので、

その時からロザリオやマリア様が大好きでした




クリスチャンではないけれど、

おこづかいで買ったロザリオを持って

シスター達の朝のお祈りに参加してみた事も…




教会の売店で見た

ちょっと高額なロザリオは

ビーズの部分がキラキラしていて

いつか欲しいと憧れていました(笑)






先日、フェイクスィーツ作家のmaanaさんと

作品交換会第2弾をして頂いた時、

ロザリオタイプのネックレスを作らせて頂きました。



110404-1.jpg














一種類のビーズだけではなく

いろんな素材・形・色のものを組み合わせて作りました





制作中も

不思議と穏やかな…なんだか神聖な気持ちになる。





1粒1粒ビーズをつなげる時、

あの早朝の教会での祈りを

思い出していたのかもしれないです







ここからは別のお話ですが、

モコライフのブログの方が

サーバーの故障復旧作業中らしく

まったくつながりません




せっかくコメント下さっているのに

お返事が遅れてしまい申し訳ありません




復活次第、モコライフUPさせて頂きます








拍手[0回]




報告が遅くなりましたが、

先日ハシゴカフェさまに

「幸せモコラさん」を30匹

納品してきました






チャリティーコーナーの様子

110330-1.jpg













お店にいた間だけでも

何人もの方が

服や雑貨などを寄付しに来て下さっていました




ミニフリーマーケット状態で

掘り出し物があり楽しいですよ




作家さんの作品も

おいてありました




110330-2.jpg













幸せモコラさんも

置いて頂いています





心を込めて編みましたので、

良かったら手にとってみてやって下さいね







拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
chisato
性別:
非公開
自己紹介:
見た人に、楽しい!面白い!!と感じてもらえるモノが作れたら…と思っています
ブログ内検索
バーコード
P R
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]